小島毬奈 『国境なき助産師が行く 難民救助の活動から見えてきたこと』
2019-05-11



※この記事は本文の一部を「」で隠しています。全文を読むにはコチラをクリックしてください


近所の図書館でカウンター待ちをしていたら、中学生ぐらいの男の子が司書さんに聞いているのが聞こえました。

「ニッコクはどこですか?」「ニッ・・・。何ですって?」「ニッコクです」
「ニッコク?」「特別な言い方なのかなぁ?」「国語辞典みたいなものならこちらです」

しばらくして、同じ子が辞書のページを見せながら、「伸ばし棒ってどこにありますか?」と聞いています。
「伸ばし・・・」「伸ばし棒です」「何を調べているの?」

家に帰ってから調べました。

ニッコクとは[ ????????? ]

続きを読む

[ノンフィクション]
[日常生活]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット