ローラ・チャイルズ 『オレンジ・ペコの奇妙なお茶会』―お茶と探偵18
2018-07-01


お茶と探偵シリーズの18作目。

禺画像]

<インディゴ・ティーショップ>のオーナー、セオドシア・ブラウニングは、ティー・ブレンダ―のドレイトンと一緒に”チャールストンのネズミのお茶会”に招かれた。
それはとっても変わったお茶会で、使用人たちはみなネズミに扮している。
75年前に大流行したお茶会なのだそう。
お茶会を開催したのは裕福な慈善活動家のドリーンでしたが、なんと、彼女の夫のボーが、オレンジ・ペコを飲んだ後に倒れて亡くなってしまう。

次の日、セオドシアはドレイトンからドリーンの力になってくれないかと頼まれる。
つまり、ボーの殺害事件を解決してほしいというのだ。
実は交換条件があり、解決するとドレイトンが理事をしているヘリテッジ協会にドリーンが多額の寄付をしてくれるというのだ。
ドレイトンのため、セオドシアは引き受けることにする。

このシリーズはお茶と美味しい料理に騙されていましたが、出てくる人たちは場所柄でしょうが、どちらかと言えば金持ちの傲慢な人たちで、読んでいると気分が悪くなります。
もう18巻目ですから、マンネリ化してますし。
マンネリ打破のためかセオドシアに新しいボーイフレンドが現れます。
そういえば、ティドウェル刑事はどこへ行ったのかしら?

”ネズミのお茶会”には行きたくないですが、”ポンパドゥール夫人のお茶会”と”キャンドルライトのお茶会”には是非とも参加させていただきたいものです。

”キャンドルライトのお茶会”のメニュー
ザリガニ料理(ダージリン)
サーモンとアスパラガスのタルトとチェダーチーズのスコーン(アール・グレイ・ティー)
ビーフ・ブルギニョン(雲南紅茶)
ティプシーケーキ

ザリガニは日本ではあまり食べませんが、美味しいのかしら?
ビーフ・ブルギニョンとは牛肉の赤ワイン煮込みのことです。
ティプシーケーキはワインやブランデーにつけたスポンジケーキにカスタードクリームやアーモンドスライスをのせたケーキです。
キャンドルライトの中で食べると、実際よりも美味しく感じるのでしょうね。
どこかティーショップに行きたくなりました。

[外国ミステリ]
[コージーミステリ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット