クレオ・コイル 『大統領令嬢のコーヒーブレイク』
2017-10-30


コクと深みの名推理シリーズの十五作目。

禺画像]

ビレッジブレンドの2号店がワシントンDCに!

政府の仕事をしているため、NYになかなか帰って来られないマイク・クィンに会えないことに耐え切れず、とうとうクレアは彼のいるワシントンへ2号店のマネジャーとして行くことにした。
お店の1階がコーヒーハウスで、2階がNYで働いていたバリスタでジャズ・ミュージシャンのエバンスがマネジャーをするジャズクラブ。
実はジャズクラブには問題があった。
クラブに出す料理担当のシェフとクレアは上手くいっていないのだ。
オーナーのマダムが契約したシェフのホプキンズが作るのはグルメ向けの料理で、ジャズクラブでは不評にもかかわらず、改めようとはしないのだ。
困ったクレアはあることをしようと決心する。

もう一つ問題が発生した。
なんと、アメリカ大統領の愛娘が、アビー・レインという芸名でジャスクラブでピアノを弾いていたのだ。
彼女の演奏はすばらしく、才能があるのがはっきりしているが、両親、特に母親は彼女の才能を認めず、ピアノを止めさせて結婚させようとしていた。
クレアはアビーの力になろうとするが、世間にアビーのことがばれてしまい、店は大混乱に。

殺人は起こらないかと思っていたら、クレア、大ピンチ。
なんと最重要容疑者として指名手配され、マイクと一緒に逃亡する羽目に。
このピンチをどう乗り越えるのか。

このシリーズでは美味しそうな珈琲がいつも出てきますが、今回はジャズクラブで出すお料理がすばらしいです。
こんなジャズクラブがあったら、行きたいですわ。

アメリカの詩人のラングストン・ヒューズ(1902−1967)の詩が出てきました。
「わたしは夢見る…あらゆる人が自由な世界を…あらゆる人が欲することに一粒の真珠のようによろこびが伴うことを…」
「I Dream A World」という詩の一節のようです。

I dream a world where man
No other man will scorn,
Where love will bless the earth
And peace its paths adorn
I dream a world where all

続きを読む

[コージーミステリ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット